第4章●系統別のアセスメント

問  題
正解
解  説

■正しいのはどれか。
 1.遠見視力は4mの距離で測定する。
 2.近見視力は30cmの距離で測定する。
 3.両眼視力は両側の片眼視力の平均である。
 4.静止視力は動体視力より低く測定される。

2
1.

(×)5mの距離で測定する。

2. (○)
3. (×)両眼視では、斜視や立体視の影響を受けるが、通常良好な片眼視力を反映する。
4. (×)一般に動体視力は静止視力より低い。

眼科領域での専門的・実務的な知識を問うている。

戻る